備忘録 【NGINX】phpMyAdminのセキュリティ設定 phpMyAdminのセキュリティ設定のお話 私の場合DBの操作は基本コマンドで対応します。 レンタルサーバーではお馴染みのphpMyAdminがあります。 簡単にDBの操作ができるのでコマンドに慣れていない人にはありがた... 2022.06.28 備忘録
備忘録 【JavaScript】js.cookie.jsでsamesiteをNoneにする iframeでcookieが取得できなかったので調べたお話 セキュリティの設定は慎重に対応するので気をつかって疲れてしまいます。 それでも頑張らないといけないのでやってやります。 以前iframeを使って表示ができなかった... 2022.06.13 備忘録
備忘録 【PHP】アップデート時のエラー対応 PHPをアップデートしたらエラーが出たので対応したお話 とあるサーバをPHP7.0系から7.4系にアップデートしてみることにしました。 アップデート完了後に表示が崩れたりエラーが出たりしたので備忘録。 Head Clean... 2022.06.03 備忘録
備忘録 【CentOS】yumでエラーが出るので修復した yumでエラーが出たので頑張って修復するお話 エラーメッセージを見るとどんなときでも心臓が一瞬止まる感じがしませんか。 この一瞬の間に、今日中に終わるのかとかぶっ壊れていないかとかいろいろ頭をよぎります。 先日ちょいと作業... 2022.05.31 備忘録
備忘録 【PHP】ファイルのダウンロードエラー ファイルのダウンロードができなくて困ったお話 あんまり関わりたくないPHP5系なんですが、設置しているファイルがダウンロードできなくなってしまったという現象が発生しました。 もうPHP5って聞いただけで嫌な予感しかしませんです、... 2022.05.20 備忘録
備忘録 【NGINX】細かい脆弱性の対策 細かい脆弱性対応をしたお話 セキュリティスキャンを実施したとあるサイトの脆弱性対応について記録を残しておきます。 load-scripts.php WordPressのload-scripts.phpというファイルがありま... 2022.05.09 備忘録
備忘録 【NGINX】ログローテートはしっかり設定したい ログローテは大事だよというお話 とあるサーバのアクセスログ分析のため、ログ取得をしようとした際のことです。 ログが4GB超 確認するとアクセスログが4GBもありまする。 チェックするの大変! というかログローテ... 2022.04.20 備忘録
備忘録 【CentOS】SSH接続のIPを制限する hostsでIP制限するお話 サーバのIP制限はしっかり対応していらっしゃいますでしょうか。 SSHの場合は22番を解放していきますが、固定IPを持っていないからと全解放しちゃうのはいかがなものでしょう。 面倒くさいからと... 2022.04.10 備忘録
備忘録 【WordPress】サイトのリダイレクト 権限がないのでWordPress側でリダイレクト設定したお話 複数サーバを持っていて一つ閉鎖することになった場合の対応について。 サーバをすぐには削除せず、閉鎖のお知らせをしながら別サイトへリダイレクトさせる事例です。 し... 2022.04.02 備忘録
備忘録 【NGINX】画像のWebP変換 WebPの変換をNGINXで設するお話 画像の形式はいろいろありますが、まだまだpngやjpgがメインだと思われます。 デザイン関係は本当にわからんのですが画像フォーマットの勉強だけはしておきたいです。 WebP変換は以前... 2022.03.31 備忘録